フェイスリフト
このような方に向いています
- 頬やフェイスラインのタルミが気になる
- 鼻唇溝のシワが深い
- アゴから首にかけてのシワやタルミが気になる
- 顔全体のタルミが気になる
- 効果はしっかりと出したい
- 長持ちする治療を希望している
- タルミが強く、糸の引き上げでは満足していない
フェイスリフトとは

フェイスリフトはしわ、たるみに対して直接的に治療を行うもっとも効果の高い治療法の一つです。
施術は傷が目立たない髪の毛の中や耳の付け根のあたりで皮膚の余分なたるみを筋膜ごと引き上げるというもので、5歳から10歳以上の若返りが可能です。
若返りの手術の目的は、顔を変えるというよりも、元の若いころの状態に近づけるという方がふさわしいでしょう。
たるみの状態によって切開部分は変わりますが、こめかみから耳の裏側までを切開し、頬全体の皮膚のたるみを皮下の筋膜(SMAS筋膜)と共に引き上げます。
皮下の筋膜(SMAS筋膜)の処理をおこなうことで、ハリのある10年以上前の美しいお顔が完成します。
手術範囲を選べます
当院では、ミニフェイスリフト・ミディアムフェイスリフト・フルフェイスリフトに分かれ、切開する範囲と効果のある範囲が異なります。
たるみの状態や範囲、ご希望やお悩みなどを詳しく伺い、治療範囲をカウンセリングにて提案させていただきます。
施術について
詳細
治療時間 |
2~4時間(範囲により異なる) |
---|---|
麻酔 | 局所麻酔、静脈麻酔、全身麻酔 |
ダウンタイム |
腫れ:1~2週間(個人差あり) むくみ:3~4週間 |
固定 |
2~3日間圧迫固定 4日以降はフェイスバンドによる固定 |
抜糸 |
7~10日後 |
通院 | 1~2日後、7~10日後、1ヶ月後、3ヶ月後 |
洗顔 |
創部がぬれなければ圧迫固定解除日より可能 |
メイク |
抜糸翌日から可能 |
洗髪 | 抜糸翌日より可能 |
シャワー |
首から下のみ翌日より可能 |
入浴 | 抜糸翌日より可能 |
顔マッサージ | 1ヶ月後より可能 |
激しい運動 |
1ヶ月後より可能 |
*腫れや出血予防のため、2~3日の圧迫固定が必要です。
その後はフェイスバンドによる圧迫を可能な限り続けて下さい。(外出時は外しても可能です)
*圧迫固定解除後の抜糸までは、ガーゼ保護をしていただきます。
抜糸後はキレイな傷跡にするために、2~3ヶ月はテープを貼っていただきます。
施術の流れ
【STEP 1】デザイン
手術前に入念なシュミレーションとデザインを行います。目立たない傷跡にする最も重要なことは皮膚切開のデザインです。
↓
【STEP 2】皮膚切開・皮下剥離
デザインに合わせて、髪の生え際や耳の周りなどの傷が目立たないところを切開します。
↓
【STEP 3】皮膚やSMAS筋膜の引き上げ
緩んだ皮膚や筋肉組織(SMAS)を一緒に引き上げて固定します。このとき、皮膚の土台となっている筋肉や筋膜まで引き上げるので、しわやたるみが戻らないのが特徴です。
↓
【STEP 4】余った皮膚を切除
皮膚が張り過ぎないよう、適度に切除します。過剰切除は、表情を乏しくするためお勧めできません。
↓
【STEP 5】縫合
有毛部は金属の縫合器を使用します。その他はナイロン糸により縫合します。
↓
【STEP 6】固定
腫れや出血予防のため、3日間は圧迫固定が必要です。
↓
【STEP 7】終了
1~2時間程休み、帰宅いただけます。
よくある質問
手術後の腫れや内出血はどの程度ですか?他にも考えられる症状はありますか?
大きな腫れは5~10日でその後はむくみがしばらく続きますが、1ヶ月くらいで落ち着いてきます。内出血は1~2週間で治まります。また、一時的に創部周辺が鈍く感じる場合がありますが、時間の経過とともに改善していきます。
傷跡は目立ちますか?
術後2~3ヶ月は赤みがありますが、時間とともに白くなり目立ちにくくなります。また切開創の色素沈着や、創部全体が硬く感じられることがありますが、一時的で時間とともに改善していきます。創部が有毛部に及ぶ場合にはその周辺が一部脱毛する可能性があります。
悩みが解消されても傷が目立っては意味がありません。サリアクリニックでは仕上がりの状態を考え、できる限り目立ちにくい傷になるよう細心の注意を払って施術しております。そのため、術後のテーピングや内服薬・外用薬をお勧めすることもございます。ただし、体質や術後の状態により赤みが長く続いたり、傷が盛り上がってしまう場合もございますが、コンシーラーやファンデーション、髪で隠れるのでご安心下さい。また、切開線は、頭髪の中や耳の付け根と目立ちにくい部分なので、他人に気づかれにくいです。
手術後の痛みが心配です・・・。
ダウンタイムの少ない治療法と違いまして、手術ともなれば痛みが伴います。麻酔が切れた後は徐々に痛みが出てきますが、痛み止めでコントロールできる程度です。また、しばらくの間は違和感・ツッパリ感がみられますが、2~3週間で落ち着いてきます。
洗顔やメイクはいつから可能ですか?
洗顔は圧迫固定解除後(2~3日)から可能です。それまでは濡れタオル等で拭いて下さい。お化粧も圧迫固定解除後から可能ですが創部は避けて下さい。創部のお化粧は抜糸翌日より可能です。
フェイスリフトをしたら、タルミが元に戻ることはないのでしょうか?
フェイスリフトをしたら確実に若返ることができます。しかしその時点から、また年を重ねていきます。つまり永遠に手術後の状態が続くのではなく、何年経っても実年齢から10才若返った状態になるといえます。
手術後に感染症をおこすことはありますか?
当院では感染症の予防の為、内服の抗生剤を手術の内容に応じて処方いたしております。万一傷口が感染を起こした場合、治療を早期に行うほど短期間で治る場合が多く見られますので、検診は必ず受けていただくようお願い致します。
高齢でも手術できますか?
もちろん可能です。弾力が衰えた肌の方が少しの皮膚でも、取り除いた時にハッキリと効果が出るので、高齢の方は見違えるような若々しさを取り戻します。つまり、フェイスリフトは年齢が上がれば上がるほど効果が大きくなる治療法です。