毛穴 肌質改善

case
症例
case
症例が表示されます。
※before & afterの画像は、参考画像であり効果や満足度は症例により異なりますのでご了承ください。
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
毛穴ケアに特化した施術の組み合わせです。ハイドラフェイシャルで詰まり毛穴や余分な皮脂や汚れを取り除き、その後に肌再生効果のダーマペン4やフラクショナルCO2レーザーを行いました。ハイドラフェイシャル後の肌は、皮脂や詰まりに邪魔されることがないのでダーマペン4やフラクショナルCO2レーザーなどの肌再生効果がより高まります。
ダーマペン4の針の長さは額を0.5mm、鼻は1.0mm、頬は2.5mmで行いました。ダーマペン4はパーツ毎や肌の状態、希望に応じて、針の長さをカスタマイズできます。
フラクショナルCO2レーザーは、炭酸ガスレーザーCO2RE(コア)を使用。毛穴治療はクレーター治療より弱めの設定で行うため、施術後の赤みや細かいカサブタは2~4日程です。1回でも効果は実感いただけますが、基本的に複数回必要となります。改善の度合いに合わせて治療頻度を調整されると良いでしょう。
ハイドラフェイシャル:
赤み・ピリピリ感・乾燥
ダーマペン4
内出血、発赤、ほてり、むくみ、痒み、皮膚の乾燥、角質剥離、色素沈着、過敏症
フラクショナルCO2レーザー
痛み、発赤、ほてり、むくみ、かゆみ、皮膚の乾燥、カサブタ、瘢痕、炎症性色素沈着、色素脱失、過敏症
治療開始から6ヶ月後
ハイドラフェイシャル
初回16,500円
ダーマペン4(レチナールアクティブ・ダームエデンプロ)
2回 58,000円
ハイドラフェイシャル+フラクショナルCO2レーザー(両頬)
1回44,000円
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
毛穴ケアに特化した施術の組み合わせです。ハイドラフェイシャルで詰まり毛穴や余分な皮脂や汚れを取り除き、その後に肌再生効果のダーマペン4やフラクショナルCO2レーザーを行いました。ハイドラフェイシャル後の肌は、皮脂や詰まりに邪魔されることがないのでダーマペン4やフラクショナルCO2レーザーなどの肌再生効果がより高まります。
ダーマペン4の針の長さは額を0.5mm、鼻は1.0mm、頬は2.5mmで行いました。ダーマペン4はパーツ毎や肌の状態、希望に応じて、針の長さをカスタマイズできます。
フラクショナルCO2レーザーの照射モードは弱めの設定で行いました。施術後の赤みや細かいカサブタは2~4日程度続きます。1回でも効果は実感いただけますが、基本的に複数回必要となります。弱めの設定では2~3ヶ月ごとに5回位、強めの設定では3~6ヶ月ごとに3回位の治療を行ない、改善の度合いに合わせて治療頻度を調整されると良いでしょう。
ハイドラフェイシャル:
赤み・ピリピリ感・乾燥
ダーマペン4
内出血、発赤、ほてり、むくみ、痒み、皮膚の乾燥、角質剥離、色素沈着、過敏症
フラクショナルCO2レーザー
痛み、発赤、ほてり、むくみ、かゆみ、皮膚の乾燥、カサブタ、瘢痕、炎症性色素沈着、色素脱失、過敏症
治療開始から8ヶ月後
ハイドラフェイシャル
1回 初回16,500円
ダーマペン4(レチナールアクティブ・ダームエデンプロ)
2回 58,000円
ハイドラフェイシャル+フラクショナルCO2レーザー(両頬)
2回 88,000円
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
黒ずみ毛穴改善Aコースは『ハイドラフェイシャル』の直後に『レーザーフェイシャル』を行う施術です。黒ずみ毛穴やメラニン毛穴、つまり毛穴、うぶ毛毛穴、ざらつき、くすみを改善します。
ハイドラフェイシャルで毛穴のつまりや汚れを取り除き、レーザーフェイシャルは毛穴引き締めと蓄積したメラニンを薄くします。ダウンタイムはうっすら赤みがあり、数時間で落ち着きます。1回でも効果は実感いただけますが、基本的に複数回必要となります。
ハイドラフェイシャルで余分な皮脂や汚れを取り除いた肌は、詰まりや角栓に邪魔されることがないので、レーザーフェイシャルやダーマペン4、フラクショナルレーザーCO2レーザーの効果がより高まります。
ハイドラフェイシャル:
赤み・ピリピリ感・乾燥
レーザーフェイシャル:
赤み・ほてり・ツッパリ感・湿疹・痒み・色素沈着
治療開始から3ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
黒ずみ毛穴改善Aコースは『ハイドラフェイシャル』の直後に『レーザーフェイシャル』を行う施術です。黒ずみ毛穴やメラニン毛穴、つまり毛穴、うぶ毛毛穴、ざらつき、くすみを改善します。
ハイドラフェイシャルで毛穴のつまりや汚れを取り除き、レーザーフェイシャルは毛穴引き締めと蓄積したメラニンを薄くします。ダウンタイムはうっすら赤みがあり、数時間で落ち着きます。1回でも効果は実感いただけますが、基本的に複数回必要となります。
ハイドラフェイシャルで余分な皮脂や汚れを取り除いた肌は、詰まりや角栓に邪魔されることがないので、レーザーフェイシャルやダーマペン4、フラクショナルレーザーCO2レーザーの効果がより高まります。
ハイドラフェイシャル:
赤み・ピリピリ感・乾燥
レーザーフェイシャル:
赤み・ほてり・ツッパリ感・湿疹・痒み・色素沈着
治療開始から2ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
黒ずみ毛穴改善Aコースは『ハイドラフェイシャル』の直後に『レーザーフェイシャル』を行う施術です。黒ずみ毛穴やメラニン毛穴、つまり毛穴、うぶ毛毛穴、ざらつき、くすみを改善します。
ハイドラフェイシャルで毛穴のつまりや汚れを取り除き、レーザーフェイシャルは毛穴引き締めと蓄積したメラニンを薄くします。
ダウンタイムはうっすら赤みがありますが数時間で落ち着きます。
黒ずみ毛穴改善Aコースで毛穴の詰まりや黒ずみが目立たなくなったら、黒ずみ毛穴改善Bコースの肌再生治療に移行しました。
黒ずみ毛穴改善Bコースは『ハイドラフェイシャル』の直後に『ダーマペン4』を行う施術です。ダーマペン4で使用するCLRスキンは毛穴の詰まりや黒ずみを改善する薬剤です。ダーマペン4は肌の状態や希望に応じて、針の長さをカスタマイズできます。
ハイドラフェイシャル:
赤み・ピリピリ感・乾燥
レーザーフェイシャル:
赤み・ほてり・ツッパリ感・湿疹・痒み・色素沈着ダーマペン4:
内出血、発赤、ほてり、むくみ、痒み、皮膚の乾燥、角質剥離、色素沈着、過敏症
治療開始から3ヶ月後
黒ずみ毛穴改善Aコース[ハイドラフェイシャル+レーザーフェイシャル]:2回
初回26,400円 3回コース105,600円
黒ずみ毛穴改善Bコース[ハイドラフェイシャル+ダーマペン4(CLRスキン)]:1回
初回33,000円
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
ダーマペン4(ダームエデンプロ)の直後にケアシス-Sを行いました。ダーマペン4で使用したダームエデンプロは、トラネキサム酸5%、ナイアシンアミド10%と高濃度美白有効成分が配合され、美白効果も得られます。ダウンタイムの軽減と肌の回復を促進させる目的で、ダーマペン4後にケアシスSでペップビューを導入しています。
ダーマペン4:
内出血、発赤、ほてり、腫脹、痒み、乾燥、角質剥離、疼痛、色素沈着、感染、過敏症
ケアシス-S:
ほとんどありませんが、薬剤が合わない場合は赤みやかゆみが生じる
治療開始から4ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
当院のフラクショナルCO2レーザーは、炭酸ガスレーザーCO2RE(コア)を使用。肌に細かい穴を開け、皮膚が再生する力を利用してコラーゲン生成を促し、肌を生まれ変わらせていく治療です。肌状態に応じて細かく設定でき、毛穴治療の場合の照射モードは弱めの設定で行います。施術後の赤みや細かいカサブタは2~4日程度続きます。1回でも効果は実感いただけますが、基本的に複数回必要となります。弱めの設定では2~3ヶ月ごと、強めの設定では3~6ヶ月ごと、改善の度合いに合わせて治療頻度を調整されると良いでしょう。
フラクショナルCO2レーザー:
痛み、発赤、皮膚の乾燥、カサブタ、瘢痕、炎症性色素沈着、色素脱失
治療開始から6ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
先にニキビ治療基本セットを行い、ニキビ減少後、肌再生治療のダーマペン4とフラクショナルCO2レーザーを行いました。ダーマペン4の使用薬剤は、ニキビが数個ある段階ではウーバーピールを使用し、ニキビが無くなったらレチナールアクティブを使用。
ダーマペン4のダウンタイムは2~3日程度、フラクショナルCO2レーザーのダウンタイムは1週間くらいです。ダウンタイムの短いダーマペン4をベースに、ダウンタイムの長いフラクショナルCO2レーザーは連休前に行いました。
ダーマペン4のダウンタイムは針の長さで変わり、長くした部分の赤みは1週間くらい残ることもあります。針の長さは肌の状態やご要望に応じて、パーツ毎に調整可能です。
フラクショナルCO2レーザーは、炭酸ガスレーザーCO2RE(コア)を使用。クレーター治療時の照射モードは強めの設定で行い、施術後は赤みや細かいカサブタが1週間程度続きます。弱めの設定では2~3ヶ月ごとに5回位、強めの設定では3~6ヶ月ごとに3回位が目安です。改善の度合いに合わせて治療頻度を調整されると良いでしょう。
ニキビ基本セット:
赤み、ほてり、熱感、乾燥、一時的なニキビの悪化、自分が想像していた結果と異なる、などが考えられます。
ダーマペン4(ウーバーピール・レチナールアクティブ):
内出血、発赤、ほてり、腫脹、痒み、乾燥、角質剥離、疼痛、色素沈着、感染、過敏症
フラクショナルCO2レーザー:
痛み、発赤、皮膚の乾燥、カサブタ、瘢痕、炎症性色素沈着、色素脱失
治療開始から10ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
毛穴ケアに特化した施術の組み合わせです。ハイドラフェイシャルで詰まり毛穴や余分な皮脂や汚れを取り除き、その後に肌再生効果のフラクショナルCO2レーザーを行いました。ハイドラフェイシャル後の肌は、皮脂や詰まりに邪魔されることがないのでフラクショナルCO2レーザーの肌再生効果が高まります。毛穴治療のため、フラクショナルCO2レーザーの照射モードは弱めの設定で行いました。施術後の赤みや細かいカサブタは2~4日程度続きます。1回でも効果は実感いただけますが、基本的に複数回必要となります。弱めの設定では2~3ヶ月ごとに5回位、強めの設定では3~6ヶ月ごとに3回位の治療を行ない、改善の度合いに合わせて治療頻度を調整されると良いでしょう。
フラクショナルCO2レーザー:
痛み、発赤、皮膚の乾燥、カサブタ、瘢痕、炎症性色素沈着、色素脱失
ハイドラフェイシャル:
赤み、乾燥
1ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
当院のフラクショナルCO2レーザーは、炭酸ガスレーザーCO2RE(コア)を使用。ダウンタイムの軽減と肌の回復を促進させる目的で、フラクショナルCO2レーザー直後にケアシスSでペップビューを導入しています。さらに、たるみ・引締め目的にハイフ(ダブロゴールド)を行いました。
フラクショナルCO2レーザーで、肌に細かい穴を開け、皮膚が再生する力を利用してコラーゲンの生成を促し、肌を生まれ変わらせていきます。ダウンタイムは短め希望でしたので、照射モードは弱めで行いました。施術後の赤みや細かいカサブタは2~4日程度続きます。1回でも効果は実感いただけますが、基本的には、複数回必要となります。弱めの設定では2~3ヶ月ごとに5回位、強めの設定では3~6ヶ月ごとに3回位の治療が目安で、改善の度合いに合わせて治療頻度を調整されると良いでしょう。
ケアシス-Sで使用するペップビューは肌再生・修復効果があり、ニキビ跡の改善、毛穴の開きや肌質の改善など相乗効果が得られます。さらにフラクショナルCO2レーザーのダウンタイムを軽減します。
ハイフのダウンタイムはほとんどなく筋肉痛のような違和感が1週間くらいです。
フラクショナルCO2レーザー:
痛み、発赤、皮膚の乾燥、カサブタ、瘢痕、炎症性色素沈着、色素脱失
ケアシス-S:
ほとんどありませんが、薬剤が合わない場合は赤みやかゆみが生じる
ハイフ(ダブロゴールド):
赤み、筋肉痛、頬のコケ
治療開始から8ヶ月
フラクショナルCO2レーザー(頬):
4回 183,150円
ケアシス-S(ペップビュー):
4回 48,400円[併用割]
ハイフ(ダブロゴールド)全顔~アゴ下:
2回 198,000円
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
当院のフラクショナルCO2レーザーは、炭酸ガスレーザーCO2RE(コア)を使用。ダウンタイムの軽減と肌の回復を促進させる目的で、フラクショナルCO2レーザー直後にケアシスSでペップビューを導入しました。
フラクショナルCO2レーザーで、肌に細かい穴を開け、皮膚が再生する力を利用してコラーゲンの生成を促し、肌を生まれ変わらせていきます。クレーター治療の照射モードは強めの設定で行い、施術後の赤みや細かいカサブタは1週間程度続きます。1回でも効果は実感いただけますが、基本的に複数回必要となります。弱めの設定では2~3ヶ月ごとに5回位、強めの設定では3~6ヶ月ごとに3回位を目安に、改善の度合いに合わせて治療頻度を調整されると良いでしょう。
ケアシス-Sで使用するペップビューは肌再生・修復効果があり、ニキビ跡の改善、毛穴の開きや肌質の改善など相乗効果が得られます。さらにフラクショナルCO2レーザーのダウンタイムを軽減します。
フラクショナルCO2レーザー:
痛み、発赤、皮膚の乾燥、カサブタ、瘢痕、炎症性色素沈着、色素脱失
ケアシス-S:
ほとんどありませんが、薬剤が合わない場合は赤みやかゆみが生じる
治療開始から8ヶ月
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
ニキビ治療基本セットは、ケミカルピーリングとアクネレーザー、内服薬を組み合わせたメニューです。ケミカルピーリングは、高濃度グリコール酸や乳酸を塗布して古い角質を取り除き、毛穴の詰まりを解消します。アクネレーザーは、アクネ菌の殺菌と脂線を破壊し余分な皮脂の分泌を抑え、うぶ毛も無くなりニキビを出来にくくします。施術後は赤みを伴いますが数時間で落ち着きます。症状や肌質によりますが、5~10回程度の施術回数が必要になることが多いです。
ニキビ基本セット:
赤み、ほてり、熱感、乾燥、一時的なニキビの悪化、自分が想像していた結果と異なる、などが考えられます。
治療開始から半年後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
頬の細かいシミ取りでイーロスプラスSRを行いました。施術後はうっすらとした赤みやヒリヒリ感が数時間持続します。翌日には反応したシミが黒く浮いてきてカサブタ様となり、7~10日後くらいで自然に剥がれ落ち、肌の色が明るくなります。カサブタができている間はテープで保護する必要はなく、普段通り洗顔・メイクが可能です。カサブタを早く剥がしたくなると思いますが、自然に剥がれるのを待ち、この間は保湿をしっかり行っていただきます。1度でも効果を実感できますが、さらなる効果と美肌維持のために定期的な照射がおすすめです。
イーロスプラスSR(フォトRF):
発赤、かゆみ、カサブタ、炎症後色素沈着、色素脱失、水疱形成、火傷、シミが1回で取れない、自分が想像していた結果と異なる、などが考えられます。
2ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
頬の細かいシミ取りでイーロスプラスSRを行いました。施術後はうっすらとした赤みやヒリヒリ感が数時間持続します。翌日には反応したシミが黒く浮いてきてカサブタ様となり、7~10日後くらいで自然に剥がれ落ち、肌の色が明るくなります。カサブタができている間はテープで保護する必要はなく、普段通り洗顔・メイクが可能です。カサブタを早く剥がしたくなると思いますが、自然に剥がれるのを待ち、この間は保湿をしっかり行っていただきます。1度でも効果を実感できますが、さらなる効果と美肌維持のために定期的な照射がおすすめです。
イーロスプラスSR(フォトRF):
発赤、かゆみ、カサブタ、炎症後色素沈着、色素脱失、水疱形成、火傷、シミが1回で取れない、自分が想像していた結果と異なる、などが考えられます。
1ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
左頬のホクロです。メスでホクロを切除して周囲の皮膚を引き寄せて縫合する方法です。1週間後に抜糸を行います。数ヶ月は傷跡の赤みが残りますが、3~6ヶ月程度で目立たなくなります。5mm以上の盛り上がったホクロは、傷跡が目立たない切開法が適しています。切開法は再発の可能性がありませんので、確実にホクロを除去できます。美容外科での形成外科医による切開法は単純に切って縫うわけではなく、笑いジワ・表情ジワに沿ってデザイン・縫合することで術後の傷がより目立ちにくくなります。
ほくろ除去(切開法):
内出血、腫れ、感染、傷の一時的な痛み、白色瘢痕、肥厚性瘢痕、瘢痕拘縮、自分が想像していた結果と異なる、などが考えられます。
直後、1週間後、1ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
左頬のホクロです。メスでホクロを切除して周囲の皮膚を引き寄せて縫合する方法です。1週間後に抜糸を行い、数ヶ月は傷跡の赤みが残りますが、3~6ヶ月程度で目立たなくなります。5mm以上の盛り上がったホクロは、傷跡が目立たない切開法が適しています。切開法は再発の可能性がありませんので、確実にホクロを除去できます。美容外科での形成外科医による切開法は単純に切って縫うわけではなく、笑いジワ・表情ジワに沿ってデザイン・縫合することで術後の傷がより目立ちにくくなります。
切開法:
内出血、腫れ、感染、傷の一時的な痛み、白色瘢痕、肥厚性瘢痕、瘢痕拘縮、自分が想像していた結果と異なる、などが考えられます。
5日後、1週間後、6ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
エラにできた直径8mmのホクロです。切開法と迷われた大きさでしたが、今回は電気分解での除去を選択されました。直後は凹みがみられますが、1~2週間で徐々に盛り上がってきます。盛り上がるまではテープで保護していただきます。赤みのピークは1~2ヶ月後、3~6ヶ月くらいで肌に馴染んでいきます。盛り上がった大きめのホクロは電気分解が適しています。(※ホクロが大きいほど治療期間を要します)
電気分解:
赤み、腫れ、内出血、色素沈着、凹み、白斑、かゆみ、カサブタ、肥厚性瘢痕、ケロイド、再発、痛み、感染、自分が想像していた結果と異なる、などが考えられます。
直後、1週間後、2ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
ケアシス-Sとリバースピールを3回ずつ行い、内服薬(トラネキサム酸とビタミンC)も併用しています。ケアシス-Sはイオン導入の20倍の浸透力があり、トラネキサム酸やビタミンC、ヒアルロン酸配合の「レナトスTaプラス」を使用します。リバースピールはコラーゲンピールに2種類の薬剤を追加した施術で、真皮から表皮に向かってアプローチし、肝斑や色素沈着を改善する治療です。
ケアシス-S
ほとんどありませんが、薬剤が合わない場合は赤みやかゆみが生じる
リバースピール
赤み、乾燥、腫れ、かゆみ
治療開始から4ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
ADMにQルビーフラクショナルレーザーを4回照射しました。照射後の赤みは半日~翌日には落ち着き、シミは一時的に少し濃くなり、人知れず薄くなっていきます。QルビーフラクショナルレーザーとはQスイッチルビーレーザーをフラクショナル状(点状)に照射することで肌ダメージを少なく徐々にメラニンを薄くしていく治療です。そのため、回数は必要となりますが、テープは不要で日常生活に影響しません。
Qルビーフラクショナルレーザー
赤み、ほてり、膨疹、かゆみ、点状出血、色素沈着、細かいカサブタ
治療開始から8ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
ADMにQルビーフラクショナルレーザーを3回照射しました。照射後の赤みは半日~翌日には落ち着き、シミは一時的に少し濃くなり、人知れず薄くなっていきます。QルビーフラクショナルレーザーとはQスイッチルビーレーザーをフラクショナル状(点状)に照射することで肌ダメージを少なく徐々にメラニンを薄くしていく治療です。そのため、回数は必要となりますが、テープは不要で日常生活に影響しません。
Qルビーフラクショナルレーザー
赤み、ほてり、膨疹、かゆみ、点状出血、色素沈着、細かいカサブタ
治療開始から6ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
イーロスプラスSR(フォトRF)を2回行い、日光性色素斑(一般的なシミ)は改善されますが、深い層にあるADMにはQルビーフラクショナルレーザーを照射しました。ADMは光治療では効果が得られず、Qスイッチルビーレーザーが有効になります。QルビーフラクショナルレーザーとはQスイッチルビーレーザーをフラクショナル状(点状)に照射することで肌ダメージを少なく徐々にメラニンを薄くしていく治療です。そのため、回数は必要となりますが、テープは不要で日常生活に影響しません。
Qルビーフラクショナルレーザー
赤み、ほてり、膨疹、かゆみ、点状出血、色素沈着、細かいカサブタ
治療開始から6ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
Qルビーフラクショナルレーザーをお顔全体に照射しました。照射後の赤みは半日~翌日には落ち着き、シミは一時的に少し濃くなり、人知れず薄くなっていきます。Qルビーフラクショナルレーザーはルビーレーザーをフラクショナル状(点状)に照射することで肌ダメージを少なく徐々にメラニンを薄くしていく治療です。そのため、回数は必要となりますが、テープは不要で日常生活に影響しません。
Qルビーフラクショナルレーザー
赤み、ほてり、膨疹、かゆみ、点状出血、色素沈着、細かいカサブタ
治療期間6ヶ月で3回照射後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
Qルビーフラクショナルレーザーをお顔全体に照射しました。照射後の赤みは半日~翌日には落ち着き、シミは一時的に少し濃くなり、人知れず薄くなっていきます。Qルビーフラクショナルレーザーはルビーレーザーをフラクショナル状(点状)に照射することで肌ダメージを少なく徐々にメラニンを薄くしていく治療です。そのため、回数は必要となりますが、テープは不要で日常生活に影響しません。
Qルビーフラクショナルレーザー
赤み、ほてり、膨疹、かゆみ、点状出血、色素沈着、細かいカサブタ
治療期間6ヶ月で3回照射後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
右頬にできたシミがターゲットですが、施術後にテープは貼れないとのことで、Qルビーフラクショナルレーザーをお肌全体に3回行いました。Qルビーフラクショナルレーザーはルビーレーザーをフラクショナル状(点状)に照射することで肌ダメージを少なく徐々にメラニンを薄くしていく治療です。そのため、回数は必要となりますが、テープは不要で日常生活に影響しません。
Qルビーフラクショナルレーザー
赤み、ほてり、膨疹、かゆみ、点状出血、色素沈着、細かいカサブタ
治療期間6ヶ月で3回照射後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
右頬にできたシミ1個にQスイッチレーザー(スポット照射)を行い、両頬~鼻にはQルビーフラクショナルレーザーを照射しました。Qスイッチレーザー(スポット照射)は1~2週間でシミは取れますが、その間はテープ保護が必要です。Qルビーフラクショナルレーザーはテープ保護が不要で、1~2ヶ月かけて徐々に薄くなっていきます。
Qスイッチレーザー(スポット照射)
赤み、炎症後色素脱出、炎症後色素沈着、瘢痕、自分が想像していた結果と異なる、などが考えられます。
Qルビーフラクショナルレーザー
赤み、ほてり、膨疹、かゆみ、点状出血、色素沈着、細かいカサブタ
2ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
目の下にできた黒子が視界に影響するとのことで切除を行ないました。
適切なデザインを施し、周囲の皮膚組織、特に目の形に変形を起こすことなくキレイに切除できました。
視界など機能的な問題もなく、11カ月の経過ですが傷はほぼ目立たなくなりました。
切除術によるホクロ(黒子)治療:
内出血、腫脹、感染、 瘢痕形成(傷の肥厚や陥凹など傷跡が目立つ可能性がある)、瘢痕拘縮(引きつれ)、ケロイド形成、真皮縫合糸(中縫いの糸)が出てくることがある、傷が長くなる、ドッグイヤー(傷の両端が盛り上がる)、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
11ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
鼻横の直径約6mmのホクロを切除しました。術後1ヶ月の経過ではまだ傷跡がみられますが、3ヶ月、6ヶ月と経過するごとにほぼ目立たなくなります。
形成外科的手法により手術用ルーペを使用し、細部に注意を払いながらホクロを切除します。
その後毛髪よりも細い糸を使用し丁寧に縫い合わせ、1週間後に抜糸でご来院いただきます。
最終的に細い一本の線となり、シワ等にあわせ入念にデザインしますので、ほとんど目立たなくなります。
ホクロが直径5mm以上の場合、目立たない傷跡にするには、レーザーよりも切開での除去をおススメします。
切除術によるホクロ(黒子)治療:
内出血、腫脹、感染、 瘢痕形成(傷の肥厚や陥凹など傷跡が目立つ可能性がある)、瘢痕拘縮(引きつれ)、ケロイド形成、真皮縫合糸(中縫いの糸)が出てくることがある、傷が長くなる、ドッグイヤー(傷の両端が盛り上がる)
1ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
口唇のシミとホクロをQスイッチルビーレーザーで除去しました。褐色や黒色のメラニン色素のみへ選択的に吸収するレーザーを使用しますので、ピンク色の口唇には影響しません。照射後は発赤や軽いカサブタが形成されますが1~2週間で剥がれます。テープ等なくUVカット効果のあるリップクリームを使用していただきます。1回の治療で色が消えることがほとんどですが、ホクロに厚みがある場合は後日2回目が必要なことがあります。
Qスイッチルビーレーザー(スポット照射):
発赤、疼痛、カサブタ、びらん
10日後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
両頬のニキビ跡(凸凹)治療でフラクショナルCO2レーザーを照射しました。ニキビ跡(クレーター)が浅くなっています。フラクショナルレーザー治療は、レーザー照射により肌へ細かい穴を開け、皮膚が再生する力を利用してコラーゲン生成を促し、肌を生まれ変わらせていく治療です。施術後は赤みや細かいカサブタが3日~2週間程度続きます。
1回でも効果は実感いただけますが、基本的には、複数回必要となります。弱めの設定では2~3ヶ月ごとに5回位、強めの設定では3~6ヶ月ごとに3回位の治療を行ないますが、改善の度合いに合わせて、治療頻度を調整されると良いでしょう。ニキビ跡の改善、毛穴の開きや肌質の改善、若返りなどに効果が期待できます。
フラクショナルCO2レーザー:
痛み、発赤、皮膚の乾燥、びらん、カサブタ、瘢痕、炎症性色素沈着、色素脱失
1回治療後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
両頬のニキビ跡(凸凹)治療でフラクショナルCO2レーザーを照射しました。フラクショナルレーザー治療は、レーザー照射により肌へ細かい穴を開け、皮膚が再生する力を利用してコラーゲン生成を促し肌を生まれ変わらせていく治療です。施術後は赤みや細かいカサブタが3日~2週間程度続きます。
1回でも効果は実感いただけますが、基本的には、複数回必要となります。弱めの設定では2~3ヶ月ごとに5回位、強めの設定では3~6ヶ月ごとに3回位の治療を行ないますが、改善の度合いに合わせて、治療頻度を調整されると良いでしょう。ニキビ跡の改善、毛穴の開きや肌質の改善、若返りなどに効果が期待できます。
フラクショナルCO2レーザー
痛み、発赤、皮膚の乾燥、びらん、カサブタ、瘢痕、炎症性色素沈着、色素脱失
1回治療後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
毛穴やザラつき、肌質改善目的でダーマペン4とハイドラフェイシャルを2回ずつ行ないました。
ザラつきは解消され、ツルッとしたなめらかな肌になり、頬の毛穴が目立たなくなっています。
美肌維持のためにダーマペン4とハイドラフェイシャルは継続されています。
ダーマペン4:内出血、発赤、ほてり、腫脹、痒み、乾燥、角質剥離、疼痛、色素沈着、感染、過敏症、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます
ハイドラフェイシャル:赤み・ピリピリ感・乾燥、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます
ダーマペン4、ハイドラフェイシャルそれぞれ2回後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
毛穴の汚れや角質除去、ザラつき、オイリー肌改善目的でハイドラフェイシャルを行ないました。1度で毛穴と肌の表面がキレイになり、スッキリしました。
効果
ハイドラフェイシャル:
赤み・ピリピリ感・乾燥、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます
ニキビ基本セット5回後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
目の下から両頬にかけての活動性ニキビです。既にニキビ跡となって少し皮膚が凹んでいる部分も見られます。ニキビ治療とニキビが出来にくい肌質に改善することが希望でした。
ニキビ基本セット(ケミカルピーリング・アクネレーザー・ビタミン剤)を1ヶ月毎に5回行ない、かなり改善しているのが分かります。ニキビ治療は即効性が期待しにくく、数ヶ月単位での治療期間が必要と考えて下さい。
ニキビ治療にはさまざまな治療がありますが、最低限必要な施術をセットにしたのが、ニキビ基本セットです。ニキビ基本セットは、ケミカルピーリング、アクネレーザー、ビタミン剤を組み合わせた治療です。
他にはケアシスS(イオン導入の20倍の浸透)やハイドラフェイシャル、注射、点滴などもご用意しています。
ニキビ基本セット:赤み、ほてり、かゆみ、毛嚢炎
ニキビ基本セット5回後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
右手中指のタトゥー部分を除去し縫合しました。真皮縫合を行ない、さらに細かく表皮縫合を行ない、今回の症例は関節に近いためギプス固定をしていただきました。
1週間後に抜糸を行ないますが、その後、2~3ヶ月間は、テープを貼っていただきます。
テープ療法により、傷が広がらず綺麗で目立たない傷跡になります。
タトゥー切除:
内出血、腫脹、感染、瘢痕形成(傷の肥厚や陥凹など傷跡が目立つ可能性がある)、 瘢痕拘縮(引きつれ)、ケロイド形成、真皮縫合糸(中縫いの糸)が出てくることがある、縫合糸膿瘍、傷が長くなる、ドッグイヤー(傷の両端が盛り上がる)、修正前より目立つ、テープかぶれ、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
1ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
右前腕のタトゥー部分を除去し縫合しました。真皮縫合を行ない、さらに細かく表皮縫合を行ない、1週間後に抜糸です。その後、2~3ヶ月間は、テープを貼っていただきます。テープ療法により、傷が広がらず綺麗で目立たない傷跡になります。
タトゥー切除:
内出血、腫脹、感染、瘢痕形成(傷の肥厚や陥凹など傷跡が目立つ可能性がある)、 瘢痕拘縮(引きつれ)、ケロイド形成、真皮縫合糸(中縫いの糸)が出てくることがある、縫合糸膿瘍、傷が長くなる、ドッグイヤー(傷の両端が盛り上がる)、修正前より目立つ、テープかぶれ、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
3ヶ月後
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
たるみ治療と小顔目的で5ヶ月間の間にBNLSアルティメット5回とダブロゴールド(ハイフ)2回、エラボトックス注射1回行ないました。
BNLAアルティメットは2~3週間毎、頬に注射
ダブロゴールド(全顔~アゴ下)390ショットを2回
エラボトックス注射は、1回注射しました。
たるみは解消されフェイスラインがスッキリしましたが、維持と予防のためにダブロゴールドとエラボトックスの継続されています。
ダブロゴールド:
発赤、ほてり、疼痛、左右差、水疱形成、火傷、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
エラボトックス:
内出血、腫脹、疼痛、左右差、違和感、効きが悪い、効きがよすぎる、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
BNLSアルティメット:
内出血、腫脹、疼痛、左右差、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
5ヶ月後
ダブロゴールド(ハイフ):
全顔~アゴ下 1回 99,000円(2回目以降4ヶ月以内99,000円)
エラボトックス(ライト):
エラボトックス(ライト)両エラ 1回44,000円
BNLSアルティメット:
10本46,200円(キャンペーン)×3セット
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
小顔目的でダブロゴールド(ハイフ)2回とエラボトックス注射1回行ないました。
ダブロゴールドは全顔~アゴ下で380ショット、2回目は3ヶ月後に行ないました。
エラボトックス注射は、初回のダブロゴールドから1ヶ月後に注射しました。
注射後1週間くらいで効果を実感し4~6ヶ月持続します。
フェイスラインがスッキリして小顔になっています。
ダブロゴールド:
皮膚刺激、乾燥、パーマ液の様な臭い発赤、ほてり、疼痛、左右差、水疱形成、火傷、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
エラボトックス:
内出血、腫脹、左右差、違和感、効きが悪い、効きがよすぎる、自分が想像していた結果と異なるなどが考えられます。
2回施術6ヶ月目
施術名を選択すると詳細ページを確認できます。
両頬にできた広範囲の肝斑を治療です。イオン導入の20倍の効果があるケアシスーSでトラネキサム酸を導入し、ホームケアのシスペラクリームを併用して肝斑治療を開始しました。同時に美白内服(ビタミンCとトラネキサム酸)も行ない、3ヶ月後の経過ですが、肝斑はかなり薄くなり、肌質もよくなっています。
ケアシスS(エレクトロポレーション):
赤み、ピリピリ感、皮膚炎
シスペラクリーム:
かゆみ、熱感、紅斑、皮膚刺激、乾燥、パーマ液の様な臭い
美白内服:
[トラネキサム酸]食欲不振、悪心、嘔吐、胸やけ、そう痒感、発疹
[ビタミンC]胃部不快感、下痢
3週間後
NEWS